北海道クリニック一日目振り返り

この記事は4分で読めます

Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`yahoo` not found]

今日もブログへの訪問、
ありがとうございます。

慎です。

やっと長旅を終えて、
富山に帰ってきました。

今回は大阪、東京、北海道、東京
という移動経て、またいろんな体験を積んできました。

今日はその中の
「北海道クリニック一日目」
について書いていこうと思います。

このクリニックは
いつも僕のオンライン講座に入ってくださっている方と企画し、
実現に至りました。

企画が決定してからも
多くのかたに告知などを手伝っていただき、
本当に感謝しっぱなしの準備期間。

僕ができることは
「自分の可能性に氣付くこと」
を全力でお手伝い。

それを目的に北海道に乗り込みました。

一日目は
夕方の6時から9時で行いましたが、
10人以上の参加者さんが来てくださり、
その多くが中高生で若いエネルギーを感じながら
やらせていただきました。

まずは一番大切な
「姿勢」
から始まり、

参加者さんの目的に合わせて
「シュート」

「ドライブ」

とやっていきました。

シュートは一つ一つ
「どんなものならいいのか?」
ということを突き詰めていき、
自分に合うものを観つけていただきました。

それをもとにシューティングをしていき、
個別で質問を受けながら改善していきました。

さすがに10人を超えると一人一人を観ていくには
時間がかかってしまい、
伝えきれない部分も出てきたので、
そこはとても反省しています。

今後、
もっと効率よく伝えていけるように体系化すること
が必要だと感じました。

しかし、その中でも
参加者さんの中でいろんな変化があり、
スリーが届くようになったり、
いつもより軽い力で打つことができるようになったりと
参加者さんの感覚の良さも感じさせていただきました。

ドライブでは
「ウォータードライブ」
をメインに、いかにして身体を柔らかく使うか?
そしてどれぐらいの柔らかさで相手と接触していくか?
と少し細かいところまでやらせていただきました。

「スルりと抜く」
にも段階があり、
相手の状態によって対応も変わってきます。

ただ相手に押されたからといって
避けるように行ったり、
邪魔な腕を勢いよく払ったりしても
それは本当に意味で「ウォーター」
にはなれません。


今回はその第一歩を伝えさせていただきました。

また、
講座の中ではたくさんの体感ワークをしていきましたが、

武学は「達成感がないことを求める」ので
体感ワークをしても達成感がなく、
「え、これでいいの?」
と不思議がる方も多かったのですが
相手にはちゃんと影響してるので
さらに不思議になる…
という面白い光景も観れました。

スポーツや部活動では
達成感を求めることが多いので
逆のことを体験すると最初は困惑しますが
慣れていき、それを求めていけば
身体がどんどん変わっていくので
是非継続して探求していってほしい概念です。

最後には
「可能性の体現」
ということで
「ハーフコートシュート」

をお見せし、一ヶ月ぶりのバスケでしたが
10本目くらいで入れることができ
ほっとしました。笑

そのシュートはこちら


明日は
「北海道クリニック2日目」
について書いていきます。

最後に一日目の参加者さんの感想をまとめておきます。

【北海道クリニック一日目振り返り】
■今日一番面白かったところは?
・気持ちと身体がリンクするところ
・シュート練習時のコミュニケーション
・無駄な力を入れずにリラックスしてプレイすると今までよい楽にプレイすることができたところ
・体の使い方で力が違うこと
・体の構造でバスケに影響するところ
・姿勢で力の伝わり方がすごく変わった
・シュート
・体の使い方ひとつであんなに相手にかかる力が違ったところ!
・姿勢での力の伝わり方
・最初の型
・シューティングで習ったことを意識したらいつもより軽く打てたこと

■今日一番興味があったところは?
・身体の整え方
・ドライブ
・姿勢を直すと力の伝わり方がよかったところ
・力じゃなくて姿勢
・シュートフォーム
・慎さんのシュートの秘密
・ウォータードライブ
・力まずにフワッと打つシュート
・姿勢でのシュートの変化
・3ポイントのフォーム
・仙骨を平らにすること

■今日の講座で得た氣付きは?
・武学はいろいろなところに応用できると感じたこと
・シュートを打つ時のスピード
・姿勢を直すことで今までできなかったところからのシュートが打てること
・体次第でシュート力が変わったこと
・自分に合う体の構造
・姿勢が大事、立ち方
・力がなくてもシュートは安定すること
・シュートのときに手に力が入っていたこと
・姿勢、タイミングがすべて
・3ポイントのフォーム、ディフェンスの抜き方
・筋トレをするより、こういうことを覚えるのもいいと思った

■今日の講座で今後使えそうだと思ったろことは?
・すべて使っていきます
・ドライブのタイミング
・ウォータードライブ
・初めに教えてもらった姿勢
・ウォータードライブと姿勢
・姿勢を正すことで力が正確に伝わること
・ウォータードライブが実践でとても使える技だと思った
・体の使い方、力んでいないかの意識
・相手のタイミングで抜くドライブ
・姿勢、接触回避、タイミング(ドライブ、リリース)
・3ポイントのフォーム
・ドライブ、3Pシュート、ステップバック

■今日の自分の一番の成果は?
・自分を大切にすることが一番の成果
・クイックで打てるようになったこと
・シュートフォームの改善
・シュート率の上昇
・ウォータードライブ
・自分の良い姿勢をみつけられたこと
・ほんの少しシュートのコツがつかめた気がする
・シュートのときの力みが少しなくなった
・武学バスケを体感することができたこと
・シュート、ドライブの方向性が見えた
・3Pシュートが楽に届くようになったこと

■感想
・とても楽しかった
・今まで上手くできなかったクイックを打てるようになった
・バスケットボールの考え方が変わりました
・とてもためになりました。ご教授ありがとうございました
・体の構造でこんなにもバスケの世界観が変わるとは思いませんでした
・シュートがいきなり軽くなって驚いた
・武学の凄さを体感した
・シュートの面で自分はいつも力任せだったので今日やった打ち方にしてみるととても打ちやすかった
・今知識を得たので、今後バスケするときに今日教えてもらったことを意識してプレーしたい
・今後のバスケ観を変えることができました。ありがとうございました
・3ポイントのフォームについてもっと知りたかった
・体の使い方をマスターすることでそこまですごいことになるんだなと思いました
・すこしでも取り入れて試合でもっと活躍していきたい


では今日はこの辺で。

ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

自己紹介
名前:坂口 慎
出身地:富山県
バスケ歴:18年
古武術を独学で5年、そこから限界を感じていたときに「武学」に出会う
今ではその武学をバスケに応用し、クリニック、オンライン講座などで広めている
クリニックのご依頼はお問い合わせからご連絡いただけるとありがたいです

オンラインシュート講座

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。