武学籠球身体叡智探求所は僕の身体から
引き出された情報を提供することを通して、
自分自身の身体の可能性に氣付き、
一人一人が自分に価値を持つことが一つ。
さらにその価値と価値を統合することで
より面白いバスケットボール界、
もっと大きく言えば
より面白いスポーツ界をメンバーと創っていく
会員制のコミュニティです
■入会方法■
1.Facebookアカウントを用意
武学籠球身体叡智探求所はFacebookのサービスを
利用して運営しています。
※Facebookアカウントにメールアドレスの登録を
していない場合は月会費手続き前にメアドを
登録してください。
※携帯メアドでの登録は招待メールをお届けできず、
入会できない可能性があります。
必ず招待メールが届くメアドを設定してください。
※すでにPaypalアカウントをお持ちの方は
Paypalアカウントと同じメアドを設定してください。
↓
2.Paypalまたはクレジットカードによる決済入力
※Paypal決済でのメールアドレスは必ずFacebookと
同じアドレスにしてくだい。
※Facebook・Paypal決済と同じメールアドレスに
招待メールをお送りします。
↓
3.Facebookグループ非公開グループへのご招待
※招待メールが届かない方はこちらからご連絡ください
(確認作業のため招待まで数日かかることがあります)
↓決済方法入力はこちら↓
武学籠球身体叡智探求所 月額963円(税込み)
■注意事項■
・お支払いはPaypal経由となりますのでPaypalへの登録をお願い致します
・グループはFacebookグループを使いますので
Facebookへの登録もお願い致します
※お手数ですが、この2点のみクリアできれば参加可能ですので
よろしくお願いいたします
※PaypalとFacebookの登録メールアドレスは
同じものでお願いいたします
■特典その1■
「メンバー限定記事」
「週2回の定期記事or動画配信(LIVE配信含む)」
僕が日常で得た氣付きはすべて記事や動画として
残していきます
武学の講座を受けてすぐにシェアしたいときなどは
いきなりLIVE配信をして
みなさんに新鮮な情報をシェアさせていただきます
また、過去の氣付きなど僕のすべてをシェアします
メンバーのみなさんは”僕の身体の氣付き”すべてを
観ることができます
■特典その2■
「クリニック動画のシェア」
「クリニック費用の割引」
僕が実際に行っているクリニック動画は
メンバーのみなさんにシェアします
僕が普段どのように伝えているかを参考にし、
身の回りにどんどん広げていきましょう!
また、実際にクリニックに来ていただくときには
メンバー限定価格を提示させていただきます。
お住いの地域や来れる範囲でクリニックがある際は
是非参加されてみてください
■特典その3■
「メンバー限定イベントの開催」
コミュニティー内でメンバーとやり取りをし、
いろんなイベントを開催していこうと思っています
メンバー限定のクリニックを開催したり、
メンバーで集まり即席チームを創り試合をしたり、
ゲストをお呼びしてクリニックをしたりと
祭り氣分で楽しめるものを創っていきましょう!
===================================
■主催者Profile■
坂口 慎(サカグチ マコト)
1990年6月17日生まれ
出身地:富山県
小学校4年生からバスケを始め、
バスケ一筋で取り組んできた
大学の卒論を機に武術の世界に足を踏み入れ、
2017年に「武学」と師匠に出会う
今はその武学とバスケを掛け合わせ、
クリニックやオンライン講座を開き、
自身が価値を見出せたように、
一人でも多くの方が自分自身に価値を見出し、
さらにその価値と価値を統合し、
より面白い世界にしていくために活動中
===================================
入会方法
会員制コミュニティ
武学籠球身体叡智探求所
月額963円(税込)
入会条件・注意事項
・このコミュニティは事前入会制となっています
・Facebookの非公開グループへは決済入力の確認ができ次第ご招待させていただきます
・武学籠球身体叡智探求所は秘密のグループです。内部の情報を漏らさず、ルールを守れる方のみ入会できます
・本人確認ができるよう、お支払いの名義とFacebookのアカウント名は同じものでお願いいたします。無理な場合はお問い合わせから名義とFacebookアカウントが違うことについてご連絡をお願いいたします
・運営およびメンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合は強制退会の処置を取らせていただく場合がございます
・コミュニティの退会を希望される方はこちらよりご連絡ください。退会希望のご連絡をいただいたのち、退会処理をさせていただきます
入会はこちら↓
・利用規約
・プライバシーポリシー
・特商法に基づく表記
最近のコメント